-
Bitatto ビタット ミニ [チェリーピンク]ウェットシートに貼るフタ 《ミニサイズ》
¥210
粘着力が落ちてきたら水で洗い、繰り返し使えるウエットシートのフタ。 ウェットシートの取り出し口に貼るだけで乾きにくく取り出しやすくしてくれる便利なフタです。 写真3はレギュラー 通常サイズビタットとのサイズ比較。 当アイテムは 《ミニサイズ》 です。 市販のおしりふきシート・ウェットティッシュの口に直接張り付けて使用できる他、当ショップ扱いの各種おしりふきポーチ・各種ウェットティッシュケースの口交換にもご使用可能です。 ※ケースの取り出し口を「ビタット ミニ」の口用に広げてやる必要あります。 ※カシメ固定しているものは外れませんのでお使い頂けません。 使用方法 ①ウェットシートの取り口シールを取り外す。 ※袋を破かないようにご注意ください。 ②本体裏面のはくり紙をはがす。 ※粘着シートを一緒に剥がさないようにご注意ください。 ③取り口の周りにシワが出来ないように貼り付ける。 ※接着面に隙間が空いていると中身が渇く原因になります。隙間が出来たら貼り直してください。 ※貼付する下地の水分、油分、手アカ、ホコリなどを取り除いてからご使用ください。 ※汚れている下地や凸凹した粗い素材でのご使用はおやめください。 ※粘着面に手を触れると粘着力が低下することがあります。 ※粘着面が直接日光に当たらないようにしてください。 粘着面の変色や劣化の原因となります。 ※はくり紙をはずして粘着面を放置しておくと劣化の原因となります。 使わない場合はウエットシートのパッケージからはずさずにおくか、 プラスティック製の下敷きやビニール製の袋等などに付着して保存してください。 ※粘着面の変色が見られた場合は粘着力を確かめてご使用ください。 ※貴重品にはご使用にならないでください。 ※下地からはがすときは本体を持ってゆっくりとはがしてください。 ※フタが開いた状態で引っ張ると破損の恐れがあります。また、勢いよくはがすと、まれに粘着シートが下地に残ることがあります。 ※ホコリ等が不着して粘着力が衰えたら水洗いで粘着力が復活します。 ※ 繰り返しお使いいただけますが、粘着面も劣化しますので、 水拭きをしても再活用できなくなった場合は買い替えをおすすめいたします。 使用環境や頻度によって異なりますが、およそ4ヶ月前後が交換の目安だそうです。 商品お問合せは販売・製造元である " 株式会社ビタットジャパン " までお願いします。 (商品詳細について当ショップではお答えしかねます) 商品名:ビタットジャパン ウェットシートに貼るフタ ミニ チェリーピンク 内容量:1枚 発売元、製造元:ビタットジャパン 原産国:日本 商品番号:M-
-
Bitatto ビタット レギュラー [ライトベージュ]妖怪の私物 ウェットシートに貼るフタ 《レギュラー 通常サイズ》
¥230
ブランド:妖怪の私物 粘着力が落ちてきたら水で洗い、繰り返し使えるウエットシートのフタ。 ウェットシートの取り出し口に貼るだけで乾きにくく取り出しやすくしてくれる便利なフタです。 写真2はミニサイズビタットとのサイズ比較。 当アイテムは 《レギュラー 通常サイズ》 です。 市販のおしりふきシート・ウェットティッシュの口に直接張り付けて使用できる他、当ショップ扱いの各種おしりふきポーチ・各種ウェットティッシュケースの口交換にもご使用可能です。 ※ケースの取り出し口を「ビタット レギュラー」の口用に広げてやる必要あります。 ※カシメ固定しているものは外れませんのでお使い頂けません。 使用方法 ①ウェットシートの取り口シールを取り外す。 ※袋を破かないようにご注意ください。 ②本体裏面のはくり紙をはがす。 ※粘着シートを一緒に剥がさないようにご注意ください。 ③取り口の周りにシワが出来ないように貼り付ける。 ※接着面に隙間が空いていると中身が渇く原因になります。隙間が出来たら貼り直してください。 ※貼付する下地の水分、油分、手アカ、ホコリなどを取り除いてからご使用ください。 ※汚れている下地や凸凹した粗い素材でのご使用はおやめください。 ※粘着面に手を触れると粘着力が低下することがあります。 ※粘着面が直接日光に当たらないようにしてください。 粘着面の変色や劣化の原因となります。 ※はくり紙をはずして粘着面を放置しておくと劣化の原因となります。 使わない場合はウエットシートのパッケージからはずさずにおくか、 プラスティック製の下敷きやビニール製の袋等などに付着して保存してください。 ※粘着面の変色が見られた場合は粘着力を確かめてご使用ください。 ※貴重品にはご使用にならないでください。 ※下地からはがすときは本体を持ってゆっくりとはがしてください。 ※フタが開いた状態で引っ張ると破損の恐れがあります。また、勢いよくはがすと、まれに粘着シートが下地に残ることがあります。 ※ホコリ等が不着して粘着力が衰えたら水洗いで粘着力が復活します。 ※ 繰り返しお使いいただけますが、粘着面も劣化しますので、 水拭きをしても再活用できなくなった場合は買い替えをおすすめいたします。 使用環境や頻度によって異なりますが、およそ4ヶ月前後が交換の目安だそうです。 商品お問合せは販売・製造元である " 株式会社ビタットジャパン " までお願いします。 (商品詳細について当ショップではお答えしかねます) 商品名:ビタットジャパン 妖怪の私物 ウェットシートに貼るフタ レギュラー ライトベージュ 内容量:1枚 JANコード:4562384601748 発売元、製造元:ビタットジャパン 原産国:日本 商品番号:M-
-
ビタットクー Bitatto coo [セイジブルー/テラコッタピンク]ウエットティッシュ ウェットシートに貼るフタ 《coo》
¥120
粘着力が落ちてきたら水で洗い、繰り返し使えるウエットシートのフタ。 ウェットシートの取り出し口に貼るだけで乾きにくく取り出しやすくしてくれる便利なフタです。 当アイテムは 《coo》 です。 市販のおしりふきシート・ウェットティッシュの口に直接張り付けて使用できる他、当ショップ扱いの各種おしりふきポーチ・各種ウェットティッシュケースの口交換にもご使用可能です。 ※ケースの取り出し口を「coo」の口用に広げてやる必要あります。 ※カシメ固定しているものは外れませんのでお使い頂けません。 使用方法 ①ウェットシートの取り口シールを取り外す。 ※袋を破かないようにご注意ください。 ②本体裏面のはくり紙をはがす。 ※粘着シートを一緒に剥がさないようにご注意ください。 ③取り口の周りにシワが出来ないように貼り付ける。 ※接着面に隙間が空いていると中身が渇く原因になります。隙間が出来たら貼り直してください。 ※貼付する下地の水分、油分、手アカ、ホコリなどを取り除いてからご使用ください。 ※汚れている下地や凸凹した粗い素材でのご使用はおやめください。 ※粘着面に手を触れると粘着力が低下することがあります。 ※粘着面が直接日光に当たらないようにしてください。 粘着面の変色や劣化の原因となります。 ※はくり紙をはずして粘着面を放置しておくと劣化の原因となります。 使わない場合はウエットシートのパッケージからはずさずにおくか、 プラスティック製の下敷きやビニール製の袋等などに付着して保存してください。 ※粘着面の変色が見られた場合は粘着力を確かめてご使用ください。 ※貴重品にはご使用にならないでください。 ※下地からはがすときは本体を持ってゆっくりとはがしてください。 ※フタが開いた状態で引っ張ると破損の恐れがあります。また、勢いよくはがすと、まれに粘着シートが下地に残ることがあります。 ※ホコリ等が不着して粘着力が衰えたら水洗いで粘着力が復活します。 ※ 繰り返しお使いいただけますが、粘着面も劣化しますので、 水拭きをしても再活用できなくなった場合は買い替えをおすすめいたします。 使用環境や頻度によって異なりますが、およそ4ヶ月前後が交換の目安だそうです。 商品お問合せは販売・製造元である " 株式会社ビタットジャパン " までお願いします。 (商品詳細について当ショップではお答えしかねます) 商品名:ビタットジャパン ウェットシートに貼るフタ coo 内容量:1枚 発売元、製造元:ビタットジャパン 原産国:日本 商品番号:M-